お迎え準備 PR

猫を飼うのに「向いてる人」の特徴!後悔しないために

猫を飼うのに「向いてる人」の特徴
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、むあです。

猫を飼いたいと思っている方の中には「自分が猫を飼うことができるのか不安」「猫を飼うのに向いている人ってどんな人だろう」と悩んでいる方も多いと思います。

今回は、実際に猫を飼っている管理人が「猫を飼うのに向いている人」についてお話ししていきますので、ぜひ参考にしてくださいね。

猫を飼うのに「向いてる人」の特徴!後悔しないために

猫を飼うのに向いてる人の特徴①:猫のペースに合わせられる

猫がマイペースだということはご存知の方も多いと思いますが、猫種や性別だけでなく個体差も大きいです。なので、実際に飼ってみて一緒に生活するまでどんな性格の猫なのかわからない部分も多いでしょう。

猫は1日の中でも機嫌がころころ変わります。さっきまで穏やかに甘えんぼうモードだったのに、いきなり威嚇したりネコパンチをしてくることもあります。

そんな猫のペースに合わせられる方は、猫を飼うのに向いていると思います。

猫を飼うのに向いてる人の特徴②:インドアを楽しめる

猫は犬と違って外出が得意ではありません。お家がだいすきで環境変化が苦手なので、一緒に外に遊びに行ったり、旅行に行ったりすることは難しいです。できないことはないのですが、ストレスになるので頻度は少ない方がいいでしょう。

そのため、猫との暮らしはお家の中が基本になるので、インドアでも楽しめる方は猫を飼うのに向いていると思います。逆に一緒に旅行へ行けないことが嫌だと感じる方はよく検討していただくのがよいのではないでしょうか。

猫を飼うとできなくなることについては、次のブログでも解説しているので、ぜひチェックしてください。

猫を飼うデメリット!できなくなること
猫を飼うデメリット!◯◯ができなくなります【体験談】 こんにちは、むあです。 これから猫を飼う方や、猫を飼おうか迷っている方にとって、実際に猫を飼った際のデメリットは気になりますよね...

猫を飼うのに向いてる人の特徴③:音に敏感すぎない

猫はお家の中をダッシュしたり、おもちゃにじゃれたり、想像以上に音を出します。家事や仕事をしていても、かまって欲しいときには「ニャーニャー」鳴くので、それをうるさいと感じない方であれば猫との生活が向いています。

一方で、神経質で日頃から音に敏感な方は「こんなはずじゃなかった」と後悔してしまうかもしれないので、自分の性格とよく相談してみてくださいね。

猫を飼うのに向いてる人の特徴④:しつけに厳しくない

猫はしつけがほとんどできません。これも個体差によりますが、お手やおすわりなどのしつけもできない子が多いです。

悪いことをして怒っても猫はなぜ怒られているのかは理解できないので、ただ飼い主のことを嫌いになります。なので、どんなに怒っても意味がないので、飼い主側が受け止めるしかありません。

自分の思う通りにしてほしい、お利口にしてほしいという思いが強いタイプの方は相性がよくない可能性があるので、じっくり考えていただければと思います。

猫を飼うのに向いてる人の特徴⑤:体に傷が残ることを受け入れられる

猫を飼っていると手や足や体の至るところに傷ができます。するどい爪でスパッと切られてしまうこともあり、傷跡として残ることも多いです。

モデルさんなどの外に出る職業の方は仕事に支障が出ることもありますし、そのような職業でない方も傷跡が残ることが嫌だという方は多いと思うので、注意が必要です。

私も手には数々の傷がありますし、お腹にも手術後のような大きな傷跡があります。でも、全然嫌ではないですし、むしろ嬉しいぐらいの変態的な気持ちなので、そのような方は猫を飼うのに向いていると思います。

猫を飼うのに向いてる人の特徴⑥:最期までお世話する覚悟がある

大事な話しなのであえてお話しさせていただくと、最後までお世話する覚悟がない人は猫を飼うのに向いていません。ただ、「かわいい」「ペットを飼ってみたい」などの理由でお迎えを検討している方はよく考えていただければと思います。

猫を迎える年齢にもよりますが、子猫からお迎えすると10年以上は一緒に生活することになります。その間に旅行にほとんど行けなくても後悔しないでしょうか。ライフスタイルが変わって手放したくなるようなことはないでしょうか。

一生を共にする覚悟がない方は猫を飼っても後悔すると思うので、その覚悟ができるまでは飼わない方がいいです。

猫を飼うのに向いてる人の特徴⑦:お金に余裕がある

猫を飼うのにはお金がかかります。初期費用としては猫の生体代、飼育環境を整えるための備品の購入代、賃貸マンションに住んでいる方は敷金の増額などの費用もかかる可能性があります。

また、医療費については、保険適用ができる場合はいいのですが、そうでない疾患の場合は数十万、数百万の医療費がかかる可能性がありますので、お金に余裕がない方はよく検討してください。

猫をお迎えするための初期費用については次のブログで詳しく説明しているので、合わせて読んでいただけると嬉しいです。

猫を飼う初期費用
猫を飼う初期費用はいくら?〇〇万円も必要!?【体験談】 こんにちは、むあです。 猫を飼いたいと思っている方にとって、お迎え準備の時間はとてもワクワクしますよね。その一方で、やはりお金の...

また、毎月の飼育費用の目安も解説していますので、参考にしてくださいね。

猫の飼育費用はいくら?月の食費や医療費のリアルを公開
猫の月の飼育費用はいくら?食費や医療費のリアルを公開【実績】 こんにちは、むあです。 猫を飼おうか迷っている方の心配事の中には、飼育費用が高額でお世話ができるのかという不安もあるのではないで...

猫を飼うのに「向いてる人」かをもっと詳しく知りたい人は

猫を飼うのに「向いている人」なのか、まだまだ不安という方におすすめなのは、猫の飼育本を読んでみることです。実際に猫と暮らすイメージを膨らませて、飼うことに自信が持てるかどうかを考えてみるとよいかもしれません。

猫の飼育本でおすすめしたい1冊は次の『はじめてでも安心!幸せに暮らす猫の飼い方』という本です。初心者でもわかりやすく丁寧に解説してくれているので、参考にしてみてください。

どんな本なのかもう少し詳しく知りたいという方には次のブログで紹介もしていますので、ぜひ読んでみてください。

猫の飼い方を学ぶおすすめの本
「猫の飼い方」を学ぶならこの1冊!飼育本のおすすめ紹介【初心者必見】 こんにちは、むあです。 これから猫をお迎えしようと思っている方は楽しみで仕方ないですよね。その一方で、「猫の飼い方」には不安も多...

まとめ:猫を飼うのに「向いてる人」の特徴!後悔しないために

猫を飼うのに「向いている人」についてお話ししました。少し厳しいお話しもさせていただきましたが、飼ってから後悔しないように真剣に検討いただければと思っています。

飼い主さんとお迎えする猫ちゃんが幸せな生活を送ってくださることを願っておりますので、ぜひ参考にしていただければ嬉しいです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。ぽちっとブログも応援お願いします!

にほんブログ村 猫ブログへ